2007'01.09.Tue

価格:¥1,575(税込)
スゴイです! 2006-11-14
生まれてすぐから指しゃぶり(両親指)を続け、早4年が過ぎた娘。
歯医者に行くたび、前歯が出てきていると言われ親も本人も気にしていたけれど、
どうしてもめられませんでした。
寝る前に指に包帯を巻いてみたり、手袋をしてみたりと
いろいろ試したけれどとってしまうので効果ナシ。
先日、この商品をネットで知り「最後の手段!」と購入してみました。
「これは指しゃぶりしなくなるマニキュアだよ」と話すと、
オシャレ好きな娘はマニキュアを塗ってもらえると大喜び。
初日は3回ほど舐めてしまい「マズ〜〜!」と言っていましたが(本当にニガイです!)、
2日目は1回、3日目からはなんと全く指しゃぶりをしなくなりました!!!
1回しか塗っていないのにこの成果には本当に驚きです。
これで歯並びが治ればいいなぁ。あぁ、もっと早く知っていたら・・・
保育園の「指しゃぶり仲間」にもぜひお勧めしようと思います。(*^^*)
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/1/9に作成しました。
[PR]フラダンスをはじめよう!
PR
2007'01.09.Tue

価格:¥2,625(税込)
たとえばひげの剃り残しなら、多少みっともないにせよ、状況次第では女性の母性愛をくすぐるアイテムになりうる。それに比べて、鼻孔から1本のぞいた鼻毛には、そんな寛容さを許さない絶対的な存在感がある。鼻毛が出てる方もかっこう悪い思いをするが、見ちゃったほうはもっと気まずかったりするのだから。そんな場を作らないように我々ができることはただひとつ、事前のこまめなお手入れだけだ。
それを簡単にできるのがこの鼻毛クリッパー。レバーをひと押しすると、筒の内側の歯が安全に鼻毛をカット。耳の穴の毛にも使える。その快適な切れ味はHenckels(ヘンケルス)ブランドが保証する。何より、クロームメッキ仕上げの「鋳物」な存在感が、鼻毛を切るという実用的な意味以上に「持つ楽しみ」を与えてくれる秀逸な一品だ。(櫻田もんがい)
人間性を試される感じがする 2006-09-12
人を選ぶ道具だと思います。
・鼻の中、すべて処理したいと思ってもうまく切りきれない
・定期的に分解して掃除しないと、鼻毛が詰まって使えなくなる
と、デメリットがありますが、
・絶対、鼻の中は切らない
・見た目が美しい
・道具としての動きが面白い(挟むという動きが円運動になる)
・手入れをすればずぅっと使えそうという『いい道具』の雰囲気
などは持った人によってメリットかもしれません。
鼻毛を切りたいのなら他にもいい道具があると思います。
ただ、私は、この道具を持つことをメリットに感じるます。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/1/9に作成しました。
2007'01.09.Tue

参考価格:
価格:¥1,300(税込)
つるつるになった!! 2006-08-21
角質が取れずごわごわ肌に悩んでいたのがすっきり解消!
一度でつるっつるになりました。
オレンジの香りにも癒されました。
ジャータイプで高温多湿が不可なので、水分が入らないように気をつけないといけないのが減点ですが
価格も手ごろだし、それを抜いても満足な洗顔です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/1/9に作成しました。
2007'01.09.Tue

価格:¥1,260(税込)
肌にすんなりとなじみやすく体温で溶ける性質のシアバターと、天然潤い成分であるグリセリンを配合しました。植物性ワックスであるカルナウバロウの働きで、角質層の内部はしっとり、肌の表面はさらっとするのが特長です。乾燥による肌のカサカサやかゆみを防ぐ全身用乳液。柚子の果皮から丹念に抽出した天然精油のさわやかな香りです。
成分表示
水、BG、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、ステアリン酸スクロース、シア脂、ベヘニルアルコール、カルナウバロウ、ベタイン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PG、 ユズ果皮油、トコフェロール、アルギニン、カルボマー、オクトキシグリセリン
香りもいいし、言うことなし! 2006-09-27
ナチュラルな、オーガニックな商品で知られている
松山油脂のものです。
すでに愛用していますが、まずうそ臭くないゆずのほのかな
香りがいい。
人工的な香料てんこもりの感じを、お風呂上りにまとうのは
少々気が進まない。
でも、こんなほのかにゆずが香る程度ならOK(あくまでほのか、です)。
しいて短所をあげるとすれば、すぐにお肌には浸透しないところ。
腕に2プッシュも出してしまったら、結構しろーく残っていたりします(出しすぎかも)
でも、「エイヤッ」とパジャマを着て、寝てしまえば翌朝はしっとりつるつるー。
特にこれからの季節、お肌に一枚膜をかぶせたような
「守られてるー」という感じがして、お勧めです。
もちろん、おこちゃまにも使えますし、
男の人と兼用してもいいと思います。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/1/9に作成しました。
[PR]目の下のたるみ 解消 たるみ改善
2007'01.09.Tue

価格:¥1,260(税込)
髪の自然治癒力を活かして、髪をもっと健やかにするシャンプー。ゴージャスなローズの香りの甘さを強調。エレガントでありながらスウィートな印象。
髪の持つチカラを、引き出してあげること
安心できる素材の植物油から生まれた、ノンシリコンのシャンプー。自分の髪の状態がよくわかり、髪そのものが持つ自然な治癒力を活かして、髪を健やかな状態に整えます。泡ぎれもよくさっぱり洗えるシャンプーと、髪に負担をかけずにしっとり潤う天然アボガドオイル配合のコンディショナーを併用して使い続けることで、より効果的に、髪と地肌に優しく働きます。
天然精油から生まれた香りが、髪を包みます
アロマ効果もある天然精油を、贅沢に使用しました。ゆったりと優雅なローズの香りです。
見た目からも癒される、そんな容器です
ペットボトルの容器は、お風呂に入りながら眺めているだけでも思わず優しい気持ちになれるように、そのフォルムにもこだわりました。サイズもたっぷり、540ml。ボトルの成形からオリジナルで開発した再生可能なペット素材で、環境への優しさも大切にしています。
このボトル、見た目はかわいいが、使いにくい! 2006-12-20
他のシャンプーを購入する際、この商品がオススメになっていたので、購入してみました。
ボトルのデザインがいいと思ったんです。
製品が到着し、お風呂に置いたところもなかなかよくって、ナイスデザインだと思いました。
が、使ってみると、使いにくいのです・・・
手にひっかかるところのないツルツルのボトルなので、水で濡れた手で持つと滑ってしまうのです。
しかもボトルが大きいので掴みにくく、適量を手に出すのに苦労してしまいました。(特に使い始めの頃・・・!)
デザイン的には今のままが最高ですが、使い勝手をよくするためには、キャップをプッシュすればシャンプーが出てくるものに付け替えて利用した方が無難ですね。
中身のシャンプーは泡立ちがよく、朝、急いで髪を洗うには重宝しますが、私の髪を洗うのにはちょっと潤いが足りない感じ。
髪がぱさついていない人が使ってちょうどいい感じでは?
香りは結構キツイです。
私はローズの香りが好きなので抵抗ありませんが、匂いのキツイシャンプーが苦手な人は使わない方がいいと思うくらい、長時間、香りが残ります。
ローズの香りに包まれていたい!と思う方には、ぴったりなんですけどね。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/1/9に作成しました。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
アクセス解析
カウンター